PR

迷ったらコレ!就活におすすめのコスパ最強WEBカメラ!

迷ったらコレ!就活におすすめのコスパ最強WEBカメラ! 学生向け

ノートPC内臓カメラの画質が悪くて困っていませんか?

今回はおすすめのWEBカメラを紹介します。

この記事は以下の人におすすめです!

  • 就活中の大学生
  • どのWEBカメラを購入したらいいかわからない人
  • 安い物を探している

最近のインターンシップや選考面接のほとんどがオンラインで行われています。

採用担当の方は全て画面上の情報だけで学生の表情や雰囲気を判断することになります。

せっかく準備して話せたとしても、画質が悪いがゆえに悪い印象を抱かれてしまう可能性もあります。

そんな事態を避けるために必要なのが外付けのWEBカメラです。

今回は、迷ったら買うべきWEBカメラを使用した感想を交えながら紹介します!

迷ったらコレ「eMeet C960」

外付けのWEBカメラの中で最もコスパが高いと感じたのが「eMeet C960」です。

この製品のスペックを紹介します。

  • 90°視野角・高解像度カメラ:1080p 200万画素、クリアかつ滑らかな撮影が可能
  • 2つマイク内蔵:360°集音、しっかり声を拾う
  • フォーカスタイプ: 固定フォーカス
  • フォーカス範囲 : 5cm-500cm
  • 三脚対応ユニバーサルクリップ(ノートパソコン、LCD/モニター用、三脚にも取り付け可)ドライバー不要。
  • レンズ:4層高性能光学
  • USB連続、プラグアンドプレイによる簡単接続。

実際に使用してみた感想

実際に購入し使用してみて感じたことをまとめます。

良い点

  • 1080p 200万画素なので画質が良い
  • USBケーブルで接続するだけで使用できる
  • ノートPCの薄い画面にもしっかり固定できる
  • 安い

まず大事な画質ですが、ノートPC内蔵のカメラと比べると誰が見てもわかるくらい綺麗でした。これなら面接でも問題ありません。

また、使用する方法がとても簡単でPCにUSBケーブルで接続するだけです。

WEBカメラ全体

さらに、薄いノートPCの画面でもしっかり固定できます。購入前一番不安でしたが問題ありませんでした。

WEBカメラノートPCに固定

この質の高さにもかかわらず低価格なのがこの製品のおすすめポイントです。

WEBカメラを探していると価格が数倍の製品がおすすめされていることが多いですが、そんな高い物が必要とは思えません。

悪い点

  • マイクの性能はあまり良くない

マイクの性能はあまり良くないと思います。ノートPCに内蔵されているマイクとあまり変わりませんでした。

まあ、就活や会議の際はマイク付きイヤホンを使用するとので問題無いでしょう。

まとめ

この記事のまとめです。

コスパ最強のWEBカメラ「eMeet C960」を紹介しました。

  • 画質が良い
  • 簡単に使用できる
  • 安い

いかがでしたか?

就活には十分な性能を持ち合わせていながら低価格で購入できるWEBカメラを紹介しました。

就活生の皆さんはぜひ購入を検討してみてください。

【目標600点】おすすめのTOEIC勉強方法

コメント