PR

【理工系】これで失敗なし!研究室訪問で聞くべきこと6つを解説!

【理工系】これで失敗なし!研究室訪問で聞くべきこと6つを解説! 学生向け

理学部や工学部の方、研究室訪問で何を質問すればいいかわからなくないですか?

今回は研究室訪問で聞くべきことを紹介します。

この記事は以下の人におすすめです!

  • 研究室訪問で何を聞くべきかわからない人
  • 研究室選びに悩んでいる人

理工系の大学生や大学院生であればほとんどの学生が研究室に配属され研究をすることになります。

研究室選びで後悔しないためには研究室訪問で実際の様子を見学しに行くべきです。

先輩にこう言われ研究室訪問をすることになった人もいると思います。

しかし、具体的に何を質問すればいいのかわからない人が多いと思います。

そこで今回は、研究室で後悔しないために研究室訪問で聞くべきことを紹介します。

研究室訪問の目的

まず研究室訪問をする目的を考えましょう。

研究室選びの参考にすることが一番の目的ですよね。

そのため、何を聞くべきかは自分がどういう研究室に入りたいかによります。

話を聞きに行く前に自分の気持ちを考えておきましょう。

絶対に入るな!ブラック研究室の特徴3選!!に書いてあるような研究室は避けるべきです。

研究室訪問で聞くべきこと

研究室訪問で聞くべきことをまとめました。

  1. 研究内容
  2. 活動時間
  3. 学生の雰囲気
  4. イベントの頻度
  5. 卒業生の進路
  6. 他研究室からの情報

それぞれについて解説していきます!

研究内容

一番大切なのが研究内容です。

どのような研究を行っているか質問しましょう。

自分がやりたいことと合っているのかがわかります。

工学部生の失敗例を1つ挙げると、

実際に「もの」を作りたかったのに、プログラミングしかやっておらずPCでの作業のみという場合。

これは嫌になる人が多いと思います。

このようなことが無いように研究内容を聞いておきましょう。

【理工系】大学や大学院での研究って何をするの?

活動時間

わかりやすいのはコアタイムがあるかどうかですね。

9時~17時は必ず研究室にいなければならない。

というような時間の縛りがあると体力的に辛かったりバイトができなかったりします。

理系大学院生にアルバイトする時間はありません??

学生の雰囲気

人間関係で問題があると辛いですよね。

詳しい性格は長い時間一緒にいないとわからないと思いますが、

体育会系なのか、おとなしめなのかくらいはわかると思います。

学生の雰囲気が自分と合っているかリサーチしましょう。

イベントの頻度

学生同士の仲が良い研究室では飲み会やスポーツなどが頻繁に行われています。

先生も一緒になって参加することも。

このようなイベントの頻度を知っておくと自分と合っているかの判断材料になると思います。

卒業生の進路

研究室を卒業した先輩達の進路を聞きましょう。

進学が多いか就職が多いのか。

また、就職先は専攻や研究内容に関連しているのか。

先生のこねで就職できるのか。

これらを聞くと進路についても教えてもらえます。

他研究室からの情報

研究室訪問では自分が気になっている研究室だけを見に行く人が多いと思いますが、

他の研究室も見に行くべきです。

他の研究室の学生に気自分になっている研究室の評判を聞くことで、客観的な情報を得ることができます

見学に来た学生に

「毎日深夜まで作業をしているよ!」

なんて言わないですよね。

まとめ

この記事のまとめです。

研究室訪問で聞くべきことは

  1. 研究内容
  2. 活動時間
  3. 学生の雰囲気
  4. イベントの頻度
  5. 卒業生の進路
  6. 他研究室からの情報

後悔のない研究室選びをするために正しい研究室訪問をしましょう!

第一希望の研究室に入るためには成績を上げなければなりません。

「でもモチベーションが保てない」という方はモチベーションの作り方を読んでみてください。

コメント