PR

【オンライン授業は実際どうなのか?】現役大学院生が良い点と悪い点を考えてみた!

学生向け

こんにちは

今回は現役の大学院生である私の経験から「オンライン講義は実際どうなのか」ということを伝えます。

この記事は以下の人におすすめです!

  • オンライン講義がどんなものなのか知りたい人
  • 大学進学するか悩んでいる人

現在コロナウイルス感染症拡大防止のためにほとんどの大学でオンライン講義が行われていると思います。

しかし、実際良いのか悪いのかどうなのか知りたいという方、オンライン講義の攻略方法がわからないという方もいると思います。

また、オンライン講義が多い中大学に進学するべきか悩んでいる方もいると思います。

そんな方々に向けて今回は「オンライン講義の良いこと悪いこと「大学に進学するべきか否か」を私の経験を交えて話したいと思います。

オンライン講義とは

まずオンライン講義がどのようなものか知らない人のために簡単に説明します。

オンライン講義の形式です。

企業のオンライン会議と同様にMicrosoftのTeamsやZoomを使用している大学が多いと思います。ですので、PCやスマホで自宅から講義を受けることができます。

先生がパワーポイントを画面共有し、全員がそれを見ながら話を聞くことができます。

また、基本的に学生のカメラとマイクはオフにしているのですっぴんでも部屋が汚くても大丈夫です。

【掃除しなくても平気!】オンライン授業やビデオ会議は部屋が汚くても大丈夫ですよ!

一番気になる試験です。

試験もオンラインで行うという科目も多いです。教科書や講義資料を見ながら解くことができるので時間制限のあるレポートのような感じですので難しくはないです。

しかし、試験だけは対面で行われる科目もあるので油断は禁物です。

オンライン講義の良い点悪い点

続いてオンライン講義の良い点悪い点をそれぞれ説明します。

良い点

  1. 自宅で受けられる
  2. 集中できる
  3. 楽できる

良い点は3つあります。

1.自宅で受けられる

まず1つ目は自宅で受けられるです。

PCとインターネット環境さえあれば自宅や外からでも受けることができます。

つまり、引きこもっていられるということです。一人暮らしを初めて家での生活が楽しくて外に出たくないこともあると思います。そんな方にとっては最高ですね。

わざわざ大学に行かずとも講義を受けることができます。早起きが苦手な方、1限のために出かける支度をしなくて良いんです。

2.集中できる

2つ目の集中できるです。

対面の講義では不真面目な学生による私語や物音などで集中を阻害されてしますことがあります。

しかし、オンラインであれば周りの人はおらず自分一人だけの空間で受けることができるのでとても集中できます。

3.楽できる

3つ目が楽できるです。

1つ目で言った引きこもれるということもそうですが、オンラインであれば先生や周りの目を気にすることなく居眠りやゲームなど他のことをすることができます。

私もそうですがベッドに寝転がりながらやご飯を食べながら講義を受けるという今までではあり得なかった事をしています。

授業中に何か他のことで時間をつぶしたいという方は以下の記事を参考にしてみてください。

悪い点

  1. 先生と直接話せない
  2. 友達作りが難しい

悪い点は2つあります。

1.先生と直接話せない

1つ目は先生と直接話せないです。

講義を受けていてわからないことがあった場合質問したいと思うことがありますよね。対面であれば講義の後に直接聞きに行けば良いです。

しかし、オンラインだと直接話を聞くことは難しいです。講義を終えたらすぐに切っていなくなってしまう先生もいます。

自分のマイクをオンにして話しても良いですが、みんなに聞かれるのが恥ずかしいという人はハードルが高いですよね。

ですので、チャットやメールを用いて質問することになりますが文字だけだと上手く伝えられません。

2.友達作りが難しい

2つ目が友達作りが難しいです。

対面であれば席が近い人と会話をすることができます。しかし、オンラインではできません。

ですので、友達をつくるきっかけがほとんど無いという状況になってしまいます。

また、友達でなくても人と話すと言うことは大事です。例えば、試験の日程や課題の締め切りについて仲間と共有していた方が安全です。

オンライン講義の攻略法

オンライン講義の良い点と悪い点がわかったところでオンライン講義の攻略法について説明します。

※ここで話すことは「できるだけサボりたい」という意識低い系の人向けです。

とりあえず講義の開始時刻と終了時刻にアラームを設定しましょう。

オンライン講義の良い点でも話したとおり自宅であれば寝ていてもばれません。ですので、講義開始時にオンライン講義の部屋に入ったら寝ましょう。そして、終了時刻に起きて退出します。これで寝ていても問題ありませんね。

ここで注意したいことがあります。

講義時間内で出欠を取る場合です。アンケートや小テストによって確認されます。先生が言ったキーワードを入力させることもあり、話を聞いていないとできません。

こんなときは友達を活用しましょう。5人いれば1人は聞いていると思います。

コロナ禍で大学進学するべきか?

ここまでオンライン講義がどうなのかを話しましたが最後にコロナ禍でも大学進学するべきかを話します。

講義がほとんどオンラインで行われたり部活やサークルの活動が制限されたりと高校時代に描いていた夢のキャンパスライフというものは実現しません

ですので、友達や恋人と大学内で過ごすということは難しいです。

大学へ行く目的が

遊ぶためと考えている人はやめた方がよいかもしれません。

逆に真面目に学ぶためと考えていれば問題は無いと思います。

まとめ

この記事のまとめです。

  • オンライン講義には良い点と悪い点どちらもある
  • オンライン講義攻略に必要なのはアラームと友達
  • 大学進学するべきかは目的から考えるべき

今回はオンライン講義がどういうものなのかを説明しました。

これからオンライン講義を受ける方は是非参考にしてみてください。

オンライン講義で時間を有効活用しましょう。

移動時間や友達と遊ぶ時間が減り自由な時間が増えると思います。

対面かオンラインかどちらが良いか一概には言えませんがポジティブに捉えて自分にとって良い大学生活をおくりましょう。

TOEICの勉強をしたい人におすすめの記事がこちら↓

【目標600点】おすすめのTOEIC勉強方法

理系大学院生のアルバイト

理系大学院生のアルバイト

コメント